【ACミランジュニアクリニック】
味の素スタジアムで行われた、ACミランジュニアクリニックにスクール生7名が参加しました!
この世代で、世界レベルのサッカーを経験でき子供達にとっては、凄く貴重な時間になったはずです!
しかし貴重な経験をしてもそれを忘れては意味がありません。続ける事が一番大切であり、世界のレベルには努力しない限り追いつけません。
なので毎日の練習を高い意識を持ってやることが大切です。
「努力し続ける」この事がこれから世界を目指すのに一番必要な要素です。
下記のレポートにあるように、今の子供達や指導者も含め世界に追いつくには課題だらけですね!
より指導のやる気がでてきました!
《以下、通訳兼アシスタントのレポート》
ルチャーノ氏(ACミランジュニアキャンプ責任者)の下、計4時間のトレーニングを実施。
練習内容は、ACミランジュニアキャンプで行うトレーニングメニュー。
そこでの子供たちの課題は以下。
・攻撃方向に対して、縦への意識が強すぎる
・後ろへのバックパスを使って、深みと幅が使えない
・インサイドパスの適当さ
・ボールを持っているときに下を観過ぎ
・その場に応じた状況判断が出来ない
4時間の中で、徐々に変わった選手もいましたがそれでも、ルチャーノ氏に言わせればまだまだ全然出来ていないとのこと。
せっかく良い技術を持っているにも関わらず、それを使う場所と状況判断が悪い。
もっと自分自身で考えてプレーを実行する指導を受けなければいけない。