top of page
検索

U9.10 TM|OXALA TOKYO クラブチーム

vs VIVAIO船橋 3.4年生の課題はなによりも1試合目の入り方なのですが、昨日は今までで1番良かったと思います👍🏻 ウォーミングアップからしっかり声を出す事を意識出来ていて、汗もたくさんかいて緊張より集中力が上回ってしっかりと試合に入れました! 内容も今までで1番と言っていい程よく出来ていました。 ミスを恐れずにチャレンジする、簡単に抜かれない、抜かれてもカバーする‼️ここをみんなしっかりとトライしてくれました😊 試合中の声かけやボールの運び方、選択肢の選び方、ここをみんな少しずつですが理解出来るようになって来たので1つステップアップ出来そうな雰囲気が出てきました! オフサイドやスローインを教えるようなとこから始まって、みんな2ヶ月でよくサッカーを吸収してくれています👍🏻 チャレンジする事への意識がかなり出て来たので練習試合ではたくさん失敗してたくさん学んでいってほしいです⚽️ 課題はやはり試合中に声を出し続ける!ここをもっとしっかりと一人一人がやらないと戦術であったりみんなで守って、みんなで攻める作業が出来なくなってしまうので、それぞれの自覚に期待です🙌🏻 VIVAIO船橋さんありがとうございました! ALEGRIA!!! 監督: 中田 ━━━━━━━━━━━━━━ ◼OXALA TOKYO◼ クラブチーム 東京都少年サッカー連盟14ブロック 小平・東村山・東大和 ※随時、体験を受け付けおります。 ご希望される方はお問い合わせ下さい。

bottom of page