ただいまW杯真っ最中ですが 私の母校である滋賀県野洲高校のOB、 日本代表 乾貴士選手が目覚しい活躍をしています🎌 ここ最近、乾選手のファンになった方が多いと思います。 理由としてはドリブルや、見ている人楽しませるプレー、誰よりもサッカーを楽しんでる感じが人気の理由かなと! (もちろん他にもたくさんあります!笑) 野洲高校での乾選手は、本当に神的存在で誰もが憧れ、尊敬する人でありオフシーズンになると必ず母校に帰ってきて、練習に参加して異次元なプレーを魅せてくれていてボールと足がくっついているってこの事か!!! って思うぐらい滑らかかつ繊細で、全力で楽しむ姿が印象的でした🙌 もちろんそのレベルにいくまでには想像出来ないくらいの努力があり、野洲の伝説で代々語り継がれている話が、クラブハウスに泊まり誰よりも早く練習して練習後も1番最後まで残っていたそうです。 本来ならクラブハウスに泊まる事は良くない事ですが、本当に好きな事を全力で行う事で周りをも納得させてしまうそういう部分も乾選手の魅力だと思います😁 次勝ちか引き分けで予選突破です!!! 相手は強豪ポーランドですが、必ず勝って予選突破するように皆さんで応援しましょう!!! 次回更新の時は、もう少し野洲高校についても話してみたいと思います😎 OXALA TOKYO ヘッドコーチ 杉山
(写真引用)