vs ジェファFC 3年生は個々ではそれなりに戦う事が出来るのですがこれからはもっと試合の中で活きる個を磨いていかないといけません!ただ、最初から1.2人を外せる力はかなりあるので、ポジショニングであったりボールのない時の準備。 OFF the bollのところの理解力、判断力を上げていけるようにしていきたいと思います🙌🏻 どうしても顔が下がってしまって、自分ではその局面に一生懸命立ち向かってるけど、ふと冷静になって顔が上がるとフリーの味方がたくさんいる事が多いです。パスをすれば良い!のではなくて、状況にあったプレーの選択が出来るようになるといいと思います😊 実際にアドバイスをしっかりと聞いて理解してチャレンジした選手は今日だけでも抜群に良くなりました👍🏻 それと同時にまだ声を出しなさい!とサッカーをやる上で当たり前の事を言われ続けている選手もいます。 個々に課題は違うものがありますがチームとしての課題もあるわけで、そこに取り組めるメンバーが先発や多く試合に出れるようになれると思います。 声を出したりハードワークする事が出来なければチームの課題に取り組むとこまでは到底到達出来ません😣 大袈裟かもしれませんが、全てはチームの為にという精神はサッカー選手になる為には必要不可欠なので、そこは今のうちから学んでほしいと思います!! ジェファFCの皆様 保護者の皆様ありがとうございました! ALEGRIA!!!!!! 監督:中田 ★1年生体験受付中★ (※2年生は定員超過の為、体験を締め切っております) ━━━━━━━━━━━━━━ ◼OXALA TOKYO◼ クラブチーム 東京都少年サッカー連盟14ブロック 小平・東村山・東大和 ※随時、体験を受け付けおります。 ご希望される方はお問い合わせ下さい。
