vs 慈光FC 試合が雨などで数回流れてやっと1年生のTMができました⚽️ この学年は元気が良く返事の大きさは、1番良い学年かもしれません✨ 自分達の学年だけの試合数はまだあまり多くないので、ポジショニングだったりここは戦わないといけない! って言うのがまだまだ経験不足だと感じました💦 攻撃は自由で良いとは思いますが、やはりディフェンスは多少ルールを設けて戦わないと攻撃にも繋がりません。 このジュニア世代で1番重要なポジションはディフェンスだと思っていて、それに選ばれている選手は試合を客観的に見る能力が長けていたり、考えてプレーできる選手やチームを引っ張っていけるような選手を起用しています。 重要な役割の為、指示する事は多くなりますが、そこを任せされる選手は多くいませんしここに選ばれた選手は全力で頑張るようにしてください💪 この日は完敗で保護者の方々を不安にさせてしまったと思いますが、去年の立ち上げ1試合目の1.2年生はもっとひどい結果で負けています笑 今ではあの2.3年生が??と思いますが、ほんとにここから凄いスピードで成長させていきますのでもうしばらくお待ち下さい! このメンバー達がレギュラーを取ることが今僕の 密かな野望となってますので、びしばしトレーニングすると思いますがお家では沢山褒めてあげるようにお願いいたします🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 慈光FCの皆様 保護者の皆様 暑い中ありがとうございました! ALEGRIA!!!!!! ヘッドコーチ:杉山 ★1年生体験受付中★ (※2年生は定員超過の為、体験を締め切っております) ━━━━━━━━━━━━━━ ◼OXALA TOKYO◼ クラブチーム 東京都少年サッカー連盟14ブロック 小平・東村山・東大和 ※随時、体験を受け付けおります。 ご希望される方はお問い合わせ下さい。






