第八弾、体幹トレーニング💪
前回体幹トレーニングで紹介した足の指からの発展で、今回は足が速くなるトレーニングをご紹介します。
足関節を固定し、伸張反射によりスピードアップを図るトレーニングで、《後ろ跳び(縄跳び)》がオススメです。
アフリカ系の選手や、マラソン日本記録保持者である大迫 傑選手は、地面に着く足が前重心で走ります。特に日本人は骨格的な観点から着地を中心や後ろ重心で着きますが、子供の頃からトレーニングを行なっていると前重心の走りを身につける事が出来ると思います。
次回は、ネイマール選手の伸張反射を使ったドリブルを紹介します。そうご期待ください。
(引用)