top of page
検索

U10 TM|OXALA TOKYO クラブチーム

2020.03.21

vs 浦和レッズ


この試合では、前からはめ込む事と相手を離さない事を意識し試合に挑みました💡


やはり個々の能力が高いのでアプローチのタイミングを間違えると簡単に掴まえることが出来ずに前を向かれて、決定機を決められました💦ここの能力は、OXALAには足りないところでした💡


相手ゴールキックからのアグレッシブな守備から、コースを限定してギャップを閉じてFWの選手を孤立させるまでの組織的な守備はできていたので、自陣深くまで侵入された時の決まり事を作って整理したいと思います。


あとは身体を当てた時の奪取力は通用していたので、敵陣深くでボールを奪った時により確実にゴールを取れるようにここも練習から拘っていきたいと思います!


お招きいただいた浦和レッズ様、遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました🙇


担当:杉山


ALEGRIA!!!!!!


★体験会受付中★

(※全学年受付可)



━━━━━━━━━━━━━━

◼OXALA TOKYO◼

クラブチーム

東京都少年サッカー連盟14ブロック

(エリア:東村山・小平・東大和)



Comments


bottom of page