U10 TM|OXALA TOKYO クラブチーム
- FC.OXALA
- 2021年6月20日
- 読了時間: 2分
2021.06.05
vs FC千代田
この日は、前線からのプレスや、落ち着いてボール回しができ、相手チームのコートで試合をできる時間が多かったです👍
ただ、ゴール前までボールを運べても、しっかりとブロックを作られていたため、手詰まりになってしまうシーンが多くなってしまいました。
相手のブロックがしっかりしている時は、ミドルシュートや、サイド攻撃、ダイレクトパスなどで相手を吊り出してスペースを作っていく必要があります💡
試合中盤以降は、これを行っていくために、普段ではなかなか出来ない2-3-2のフォーメーションにチャレンジをし、サイドでの攻撃の厚みを作り、フォワード2人で崩すこと、前が詰まったら、中盤やディフェンスがミドルシュートを打つことにチャレンジをして、得点をあげることが出来ました🙌
こういった一つ一つの経験を積み上げて、より強い相手にも主導権を握れるように、さらにチャレンジをしていければと思います!
またハードワークをして、プレッシングや攻守の切り替えを早くするなど、これだけはなくさない基準を作り、チームの土台もより強固にして、選手それぞれが声をかけて、意識を高く持つことも徹底していければと思います!
対戦してくださったチームの皆様、また暑い中、遠くまで応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました✨
担当:佐原
ALEGRIA!!!!!!
★体験会受付中★
(※全学年受付可)
━━━━━━━━━━━━━━
◼OXALA TOKYO◼
クラブチーム
東京都少年サッカー連盟14ブロック
(エリア:東村山・小平・東大和)
━━━━━━━━━━━━━━
◼Stretch Park◼
ストレッチパーク-東村山本店-
# 成長痛予防 # 姿勢改善 # AIによる姿勢分析 # パーソナルトレーニング # 産後骨盤矯正

コメント