◇ 目標:
①ライン間でボールを受ける
②ディフェンスでは、前線からハードワーク
③コーチング
◇ 目標の詳細:
①DFとMF、MFとFWとの間に出来るスペースに顔を出し、身体の向きを状況に応じて調整する
②ツートップを組んでいる為、前線からハイプレッシャーをかける
③どこでボールを奪うのか、どこでボールが欲しいのか、誰がフリーなのか、など味方を助けるコーチングを意識する
◇ 振り返り:
1試合目の最初から最高に良いゲームの入り方ができ、ライン間でボールを受けるシーンや、斜めのパス、オーバーラップなど、多彩な攻撃のバリエーションが見れました👏👏
ディフェンスも、普段FWをやらない選手なども試して起用しましたが、全員が前線からハードワーク出来ていました👍
コーチングの部分に関しては、まだまだ改善できます💡調子乗り世代である5年生のオフザピッチでの雰囲気、声をそのままグラウンドでやれば解決です👍そうする事によって終了間近の失点も減っていきます!
◇ その他コメント:
久々の5年生を担当しましたが、攻撃のバリエーションや、自分達でMTGをするところなど、沢山成長が見れて嬉しかったし楽しかったです💪
上でも書いていますが、あとはグラウンドでとことん調子に乗って、元気な声を出してくれたらまだまだ良いチームになれます👍また次回見るのが楽しみです!
対戦してくださったチームの皆様、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました✨
担当:奥谷
ALEGRIA!!!!!!
★体験会受付中★
(※全学年受付可)
━━━━━━━━━━━━━━
◼OXALA TOKYO◼
クラブチーム
東京都少年サッカー連盟14ブロック
(エリア:東村山・小平・東大和)
━━━━━━━━━━━━━━
◼おしゃら保育園◼
東村山市小規模認可保育事業 A型
# 東村山市 # 保育園 # 0-2歳児
━━━━━━━━━━━━━━
◼Stretch Park◼
ストレッチパーク-東村山本店-
# 成長痛予防 # 姿勢改善 # AIによる姿勢分析 # パーソナルトレーニング # 産後骨盤矯正
Comments