top of page

U9 TM|OXALA TOKYO クラブチーム

  • 執筆者の写真: FC.OXALA
    FC.OXALA
  • 2021年11月9日
  • 読了時間: 2分

2021.11.06

vs MIP FC


攻撃ではボールを奪った後に近くしか見えていなく1本パスが繋がったとしても相手も近くにいるのですぐにプレッシャーを受けてしまって、受けた選手の次のプレーに余裕がなくなってしまっていたので、奪ったボールを一気に局面を変えれるような所に持っていく技術であったり視野の範囲を広げれる工夫をしていきたいと思いました💡


守備ではこの日とにかく対人の強度を落とさずやろう!と話をして試合に入りましたがまだまだ足先だけで取りに行ってしまい2.3人と平気で抜かれてしまうので、球際のコツを徹底的に練習していきます💪🏻


最後まで諦めない姿勢であったり、怖がらずにホールを奪いに行く事はチャレンジ出来る様になってきました😊

個の能力で勝てない相手に対してチームとしてまとまって戦う時にどうしても声かけが必要であったり、一人一人の運動量が大切になってくるのでゲームを通じてその大切さを選手の身体に染み込ませていきたいと思います⚽️


対戦してくださったチームの皆様、また応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました✨


担当:中田


ALEGRIA!!!!!!


★体験会受付中★

(※全学年受付可)


━━━━━━━━━━━━━━

◼OXALA TOKYO◼

クラブチーム

東京都少年サッカー連盟14ブロック

(エリア:東村山・小平・東大和)



━━━━━━━━━━━━━━

◼Stretch Park◼

ストレッチパーク-東村山本店-

# 成長痛予防 # 姿勢改善 # AIによる姿勢分析 # パーソナルトレーニング # 産後骨盤矯正





 
 
 

Comentários


bottom of page